健康なお口で心豊かな人生を
小さいことでも構いません、どんどん質問していただき、納得していただいたうえで治療に入ることをお約束します。
その笑顔の輝きを皆さんにお届けするため、常に新しい治療法も取り入れながら、スキルアップしてまいります。
当院で行っている診療
Service歯科

歯が痛い
歯の表面が黒くなっている
食べ物や飲み物がしみる
歯は、一度削ったり抜いたりしてしまうと元に戻ることはありません。日本人が歯を失う2大原因は「むし歯」と「歯周病」です。
治療では、むし歯になってしまった部分をきれいに取り除き、その空いた部分を詰め物やかぶせ物で補います。
そして、その後はお口の中のむし歯菌を減らすことによって、再発を予防します。病気を繰り返さないように、早めの受診を心がけましょう。
矯正歯科自由診療

キレイな歯並びで、美しい口元でありたい
何でもよく噛めるようになりたい
あごの成長が気になる
矯正歯科では、目立たないマウスピース型矯正装置(インビザライン※)による「歯列矯正」と、八重歯や1本の歯のズレを治す「部分矯正」を主に行っています。それにより、歯のかみ合わせを整え、しっかりものを噛める機能的な歯列を実現します。
大人の方には「より審美面を意識した矯正」を、お子さんには「歯とあごの正しい発育を促す治療」も行っています。
※完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
小児歯科

適切な歯磨きの仕方を覚えたい
子どものお口を清潔に保ちたい
歯の生え変わりについて相談したい
乳歯のむし歯をそのままにしておくと、永久歯もむし歯になったりまっすぐ生えてこないなど、将来的にも悪影響を及ぼします。
むし歯を治す時代から予防する時代に変化しており、当院では歯科医院が苦手にならないようにそれぞれのお子さんのペースで治療を進めます。まずは医院に慣れていただき、積極的にコミュニケーションを取りながら、自ら口を開いてくれるようになるまで、時間をかけてゆっくり習慣づけをしていきます。また、女性の歯科医師もおりますので、男性の先生は苦手!というお子さんもおまかせください。
歯科口腔外科

親知らずが痛む
口の中にできものがある
口をケガした
むし歯や歯周病の治療だけでなく、お口の中のさまざまな疾患に対応しています。「歯は痛くないけれど、口の中に違和感がある」「親知らずが気になる」などございましたら、お申しつけください。
インプラント

自分の歯のようにしっかり噛めるようになりたい
本物の歯のような見た目にしたい
笑ったときに金具が見えてしまうのが気になる
インプラントは、自分の歯と同じような機能を再現できる義歯です。
入れ歯よりも天然歯に近い噛み心地を得られ、食事や会話を楽しめます。
また、装着しても違和感がほとんど無く、入れ歯が合わない方にもおすすめできます。
当院では京セラのガイドシステムを使用しております
ガイドシステムは、理想的な場所にインプラントを埋め込むことをアシストしてくれる装置です。
より正確に埋入が可能な為、従来よりも事故のリスクなど大幅に軽減されます。
予防・クリーニング

健康な歯でずっといたい
むし歯・歯周病がないかチェックしたい
お口の中のクリーニングを受けたい
むし歯や歯周病を治しても、再発してまた痛い思いをしたくない!というのは皆さん同じかと思います。
治療後も、お口の状態が良好でないと、むし歯や歯周病は再発してしまいます。そうならないよう、むし歯がなくても定期的にお越しいただき、個々のお口に合ったブラッシングや定期検診・専門的なクリーニングも合わせて行いましょう。
審美治療自由診療

機能だけでなく見た目もきれいな歯でありたい
金属の詰め物、被せ物を白くしたい
詰め物、被せ物の金属アレルギーが気になる
自信をもって笑顔でいられる口元になるためには、年齢は関係ありません。材料や技術も日々進歩しています。キラリと輝く笑顔で毎日を過ごせるよう、サポートします。金属を一切使用しないセラミック(陶器)をはじめ、身体にやさしく強度があり、見た目にも美しい詰め物や被せ物をお作りしています。
ホワイトニング自由診療

歯を白くしたい
ワンランク上の笑顔になりたい
結婚式前やビジネスシーンで印象をよくしたい
歯の表面を削ったり、溶かしたりするのではなく、ホワイトニング材の成分が着色物質を分解することによって自然な白さを実感することができます。当院では「オパールエッセンス」という薬剤を使用して、歯の黄ばみを削ることなく白さを取り戻すホワイトニングを行っています。院内で行う「オフィスホワイトニング」と、ご自宅で行う「ホームホワイトニング」があり、ご希望の白さや歯の状態、ライフスタイルによってお選びいただいています。 また、どちらも行って効率的に白くする「デュアルホワイトニング」もございます。歯の色が気になる方はお気軽にご相談ください。
ホワイトニングの先進国・米国発の「オパールエッセンス」とは?
ムラなく痛みも感じにくい
従来のホワイトニングと違い、光照射は行わないため、光の当たり加減によるホワイトニングのムラが生じにくいのが特徴です。また、薬剤は低刺激性で痛みも少なく安心です。
常にフレッシュな薬剤
2つの薬剤を調合して使用します。そのため常に薬剤が新鮮で、最大のホワイトニング効果を期待できます。
高い安全性と実績
「オパールエッセンス」は、世界的に高い実績とシェアを誇る薬剤で、米国の医薬品局や歯科医師会でも大変多く支持されています。
こんな方におススメ!
-
ブライダルを控えている
-
ビジネスシーンで印象よく
-
人前に出ることが多い
-
歯の黄ばみが気になる
-
コーヒーや赤ワインが好き
-
タバコで歯が茶色い
オフィスホワイトニングの流れ
チェック・治療
むし歯や歯周病をチェックし、歯石除去などを行います。
カウンセリング
現在の歯の色の確認、食事制限、歯磨きについてご説明します。
施術
歯ぐきを保護したあと高濃度の薬剤を歯に塗布し、20~30分おいて歯を漂白していきます。
歯の色のチェック
ご希望の歯の色にどれくらい近づいたかを確認し、より白くしたい場合は、再来院していただきます。(平均3~5回通院)
ホームホワイトニングの流れ
チェック・治療
むし歯や歯周病をチェックし、歯石除去などを行います。
カウンセリング
現在の歯の色の確認、食事制限、歯磨きについてご説明します。
マウスピースの製作
歯型をとり、マウスピースを製作します(約1週間かかります)
マウスピースや薬剤のお渡しとレクチャー
マウスピースや薬剤をお渡しし、使用方法やお手入れ方法についてご説明します。
ご自宅で施術
ご自身でマウスピースに低濃度の薬剤を流し込み、お口にはめます。約8時間かけて徐々に漂白しますので、夜、おやすみの時間につけていただくと効率的です。これを2週間、毎日続けます。
クリニックでのチェック
2週間後にご来院いただき、歯の白さやお口の状態をチェックします。より白くしたい場合は薬剤を追加購入していただき、再来院していただきます。
ホワイトニングの比較
※左右にスクロールしてご確認ください。
オフィスホワイトニング | ホームホワイトニング | デュアルホワイトニング | |
---|---|---|---|
特徴 | 歯科医院でその日のうちに歯の色調を明るくすることができる | 歯科医院でマウスピースを作製し、ご自宅でお好きな時間にホワイトニングができる | オフィスホワイトニング後の白さを、より長くキープできる効率的なホワイトニング |
おすすめ度 | ★★★★ | ★★★ | ★★★★★ |
長所 |
|
|
|
短所 |
|
|
|
料金 (税込) |
セット価格 ¥55,000 |
セット価格 ¥33,000 |
セット価格 ¥77,000 |
<内訳> ホワイトニング ¥44,000 プレミアムクリーニング ¥16,500 知覚過敏抑制処置 ¥5,500 |
<内訳>
ホワイトニング ¥22,000 専用トレー作製 ¥11,000 プレミアムクリーニング ¥16,500 <その他> ジェルの追加処方 1本 ¥2,200 |
<内訳> オフィスホワイトニング ¥44,000 ホームホワイトニング ¥22,000 専用トレー作製 ¥11,000 プレミアムクリーニング ¥16,500 知覚過敏抑制処置 ¥5,500 |
睡眠時無呼吸症候群

いびきがひどい
日中に眠気や倦怠感がある
歯ぎしりや呼吸が止まっていると指摘された
睡眠時無呼吸症候群(SAS)とは、就寝中に呼吸が浅くなったり弱くなったりして一時的に気道が閉塞され、呼吸が停止してしまうものです。
深く眠れていないため、日中強い眠気にさいなまれるだけでなく、脳梗塞や心筋梗塞、不整脈や糖尿病といったあらゆる合併症も誘発してしまう恐ろしい病気です。
当院では、かみ合わせを整える矯正治療を通じて、これらの改善を行ってまいります。