ブログ|群馬県前橋市の歯医者|エール歯科矯正歯科クリニック

  • 群馬県前橋市・エール歯科矯正歯科クリニック・電話
  • メニュー
  • 群馬県前橋市・エール歯科矯正歯科クリニック・診療日・診療時間

    ●診療時間

    診療時間
    9:30~13:00
    15:00~19:00
    ★:午前9:30〜13:00、午後14:30〜18:30
    ※休診日:木曜・日曜・祝日
  • 群馬県前橋市・エール歯科矯正歯科クリニック・24時間WEB予約
tel. 027-288-0707
〒371-0057
群馬県前橋市龍蔵寺町222-7

【矯正】歯並びはなぜ悪くなるの?原因と対処法を解説~お口の筋肉を鍛えるMFTとは~

皆さん、こんにちは。
前橋市龍蔵寺町の歯科の【エール歯科矯正歯科クリニック】です。

 

「歯並びが悪くなるのはどうして?」と疑問に思っていませんか。
歯並びが悪くなる原因は、遺伝、生活習慣、お口のトラブルなどざまざまです。

 

また、原因を知ることで、歯並びをよくすることができるのも事実です。
中でも、お口の筋肉を鍛えるMFTというトレーニングを行うと、歯並びによい影響を与えます。
今回は、歯並びが悪くなる原因と、MFTについて解説します

 



 山田 裕之 院長
山田 裕之 院長

山田 裕之 院長

2003年 岩手医科大学 歯学部 卒業
2007年 岩手医科大学 大学院 歯学研究科 博士課程 修了
2007年 岩手医科大学 歯学部 口腔保健育成学講座歯科矯正学分野 常任研究員
2012年 岩手医科大学 歯学部 口腔保健育成学講座歯科矯正学分野 助教 任用
2019年 岩手医科大学 歯学部 口腔保健育成学講座歯科矯正学分野 退職
2019年 エール歯科矯正歯科クリニック 開院



 

歯並びが悪くなる原因【遺伝】


まずは、歯並びが悪くなる原因のひとつ、遺伝についてお話しします。

 

子どもの歯並びが両親に似ることはあります
肌や髪の色、顔の形が似るように歯並びも似るのです。

 

では、どのような経緯で歯並びが遺伝するのでしょうか。
歯が並ぶのは、歯槽骨(しそうこつ)と呼ばれる顎の骨の土台の上です。
お口を開けると、顎の土台はU字型をしており、小学校・中学校くらいまでの乳歯(こどもの歯)が残る時期までは成長し続けます。
健全に顎が成長すれば、歯が並ぶスペースは確保できるので、U字型の土台に歯が重なったり、斜めになったりすることなく並ぶことができます。

 

顎の大きさも両親に似るため、結果的に歯並びが似るということが起こるのです。

 

たとえば、

・両親が出っ歯や受け口
・両親の顎の位置がずれている

というように、健全に顎が成長しないことによる歯並びの悪さや、顎のずれは、お子さんに遺伝することがあるのです。

 

大人になって歯並びが悪くなった方は、お子さんに歯並びが遺伝することはほとんどありません。
なぜなら、このようなケースは、骨格的な問題ではなく、加齢とともに歯並びが「生活習慣や癖」もしくは「お口のトラブル」で変化した可能性が高いからです。
詳しい内容は、「生活習慣や癖」「お口のトラブル」でお話しいたします。

 

(出典:厚生労働省e-ヘルスネット_不正咬合の治療法の概要 より) >

 

 

 

歯並びが悪くなる原因【先天的疾患】


歯並びが悪くなる原因となる「先天的疾患」を解説します。

・唇の形や舌の先天的な疾患
・歯の本数が通常よりも多い(過剰歯)
・歯が2本くっついている(癒着歯)
・歯の本数が通常よりも少ない(先天的欠如)

などの疾患があると歯並びが悪くなる可能性があります。

 

口唇・口蓋裂(こうしんこうがいれつ)という疾患は、上の顎がしっかり形成されずに、唇と鼻がつながったように裂け目がある状態で、歯並びに悪影響を与えます。
日本では、約500人に1人の確率で、疾患が現れるとわかっており、喫煙との関係が示唆されています。
妊婦が毎日15本以上たばこを吸うと、胎児が口唇・口蓋裂を発生するリスクが20倍近く増えるという報告もあります。

 

(出典:厚生労働省e-ヘルスネット_口蓋裂(こうがいれつ) より) >

 

また、歯の本数が生まれつき多いお子さんや反対に歯の本数が少ないお子さんもいらっしゃいます。
他にも、歯の本数は同じでも、歯と歯が癒着しているケースもあり、歯並びが悪くなるリスクがあるのです。
お子さんの骨格に問題がなくても、歯の本数が違うことで歯並びは悪くなることがあります。
もし、歯の本数がおかしい、歯と歯がくっついていると感じたときは、早めに矯正歯科へご相談ください。

 

 

歯並びが悪くなる原因【生活習慣や癖】


次に、歯並びが悪くなる原因となる「生活習慣や癖」をみてみましょう。

 

口呼吸

お子さんがリラックスしてテレビを見てるときなど「お口をポカン」と開けていませんか?
このような癖があるかどうかは、写真などを見返すことでも確認できます。
小さなお子さんは、お口を開けっ放しにすることはよくあることですが、1歳半を過ぎても口呼吸が改善されない場合は、早めに矯正歯科へ相談しましょう。
1歳半くらいで離乳食期が完了し、食べる・飲み込むなどのお口の機能が整ってくるため、ほとんどのお子さんは唇を閉じる力がつくからです。

 

口呼吸が続くと、舌が前方に出るなど舌の位置が定まらずに、前歯を押して歯並びを悪くすることがあります。
口呼吸の原因は、お口周りの筋力の低下の他にも、鼻炎などの鼻の病気も考えられます。

 

指しゃぶり

指を吸う癖が、赤ちゃんのころからあるお子さんも少なくありません。
本能的に、赤ちゃんのころは吸うことはありますので、赤ちゃんのころは無理やりやめさせるのは控えましょう。
赤ちゃんにとっては精神安定剤のようなもので、指しゃぶりは悪いものではありません。

 

ただし、指しゃぶりを長い間にわたり続けると、歯並びに悪影響を与えます。
指で前歯の裏側を押すため、「出っ歯」や、前歯だけがかみ合わない「開咬」になる可能性があります。
言葉が理解できる3〜4歳くらいを目安に、「お兄ちゃん、お姉ちゃんになったからやめようね」などと、言葉で伝えて指しゃぶりを減らしていきましょう。

 

爪かみ

お子さんだけではなく、大人でも爪を噛む癖がある方は少なくありません。
爪は、硬いため噛むことで歯に強い力がかかります。
そうなると、歯や歯ぐきだけではなく、歯を支えている顎の骨にも負担がかかり、徐々に歯並びが悪くなることがあるのです。
爪を噛んでいると自覚があれば、爪が伸びたらすぐに切ることを意識しておきましょう。
「お子さんの爪がなかなか伸びない……」「親指だけが爪がない」などの違和感があれば、もしかすると爪を噛む癖があるかもしれません。

 

舌を出す・噛む

舌をだす癖や、前歯でよく舌を噛む癖がある方は、歯並びが悪くなるリスクがあります。
通常は、舌先は上の前歯の裏側に位置しており、前歯には触れていません。
そして、舌全体が上顎にぴったりとくっついている状態が、適切な舌の位置です。

 

ただし、舌の癖がある方は前歯を押したり、口を閉じるのを妨げたりすることがあるため、徐々に歯が動くのです。
多くの場合は、舌の筋肉が衰えていることが原因で、トレーニングすることで舌の癖を改善できます。

 

頬づえ

頬づえをついている方は、歯並びが悪くなるリスクがあります。
理由は、頬側から歯に向かって過度な力がかかり、歯が動くことがあるからです。
歯に持続的に過度な力がかかり続けると、歯が舌側に倒れこんだり、内側に移動したりします。
片側で頬づえをするだけではなく、両方で頬づえをしている場合も、歯並びに悪影響を与えます。
顎に負荷がかかり続けて、骨格が変形する恐れがあるのです。
徐々に顎の骨がゆがみ、上下の顎のバランスが崩れて出っ歯になったり、左右非対称の顎に変形してかみ合わせが崩れたりします

 

片側ばかりで噛む

片側ばかりで噛む癖がある方は、顎の筋肉バランスが崩れて、左右の顎の成長に影響を与える可能性があります。
顎は、食べものをよく噛むことで健全な成長を促されるため、噛む回数が少ない片側の顎は筋力が衰えたり、顎の発達に影響を及ぼしたりします。

 

また、学生くらいを過ぎると、顎の成長はほとんど終了するため、歯の生えるスペース(歯を支える顎の骨の大きさ)は子どものころに決定します。
お子さんのうちに、健全に顎が成長しなければ、歯並びに影響を与えるのです。
片側ばかりで噛んでいれば、顎の成長に差がでる可能性があり、その結果、歯並びが悪くなることがあるのです。

 

食事をするときは、よく噛むことを意識して、できるだけ左右均等に食べものを噛むようにしましょう。

 

猫背

背中が丸まり、猫背になっている方は、歯並びやかみ合わせに悪影響を及ぼす可能性があります。
「え?猫背と歯並びって関係あるの」と不思議に思いますよね。
じつは、猫背になると頭が支えきれずに顔は下向きになりがちで、顎のずれを引き起こすことがあるのです。
特に、下顎が重力に引っ張られて前方にずれるため、しっかり口が閉じられない、かみ合わせがずれるなどの症状が現れます。
猫背が定着していると、歩くとき、座るとき、食事の際も、顎はずれたままですよね。
口が閉じられなかったり、かみ合わせがずれたりしていると、舌の位置が安定しない、歯に過度な負担がかかるなどの理由で、歯並びが乱れることがあります。

 

 

歯並びが悪くなる原因【お口のトラブル】


歯並びが悪くなる原因のひとつ、お口のトラブルをここからは解説します。

 

むし歯

むし歯と歯並びは関係ないように思いますが、むし歯により歯を失うと、両隣の歯が倒れこんだり、かみ合っていた歯が伸びてきたりして歯並びが悪くなります。

 

また、「乳歯のむし歯は、いつか永久歯に生え変わるから大丈夫」と放置したくなりますが、放置すると歯並びに悪影響を与えます。
なぜなら、乳歯の根っこまでむし歯が進行すると、乳歯の下から永久歯が生えるため、むし歯菌に感染するリスクが高まるからです。
さらに、永久歯は乳歯を目標にして生える位置を決定するため、乳歯をむし歯で早期に失うと永久歯は生える場所を見失い、歯並びが悪くなります。

 

歯周病

歯周病は、歯ぐきの出血や腫れなどの症状からはじまる細菌感染症で、進行すると歯を支えている顎の骨を溶かす恐れがある病気です。
歯周病が進行すると、歯が動いて傾いたり、かみ合わせがずれたりします
特に、中高年やシニアになってから歯並びが悪くなった方は、歯周病が原因である可能性があります。

 

歯ぎしり

歯と歯を無意識にぎりぎりとこすり合わせる「歯ぎしり」は、歯に過度な力がかかるため、歯が徐々に移動する可能性があります。

 

 

歯並びをよくする方法

ここからは、歯並びをよくする方法を紹介します。

 

歯の治療


むし歯や歯周病で歯並びが悪くなるリスクを防ぐには、定期的に予防ケアを受けに歯医者に通院することが大切です。
定期検診に通っていれば、早期にむし歯や歯周病を発見できるため、抜歯をすることなく詰め物や被せ物の治療で、ご自分の歯を残すことができます。

 

また、むし歯により、抜歯せざるを得なくなった場合は、入れ歯やブリッジ、インプラントなどの義歯で失った歯の部分を補いましょう

 

矯正治療


歯並びが悪いのであれば、矯正治療を視野にいれましょう。
当院は、表側のワイヤー矯正、裏側のワイヤー矯正、マウスピース型矯正をご用意しています。
患者さんの歯並びの状態や、ライフスタイルに合わせて装置を選択することが可能です。

 

また、健全な顎の成長を促すことができるお子さんのうちであれば、小児矯正を視野にいれましょう。
子どものうちは、取り外し式の装置である「床装置」で、健全な顎の成長を促すことが可能です。

 

MFT


生活習慣や癖が原因で歯並びが悪くなった場合は、矯正装置で歯並びを改善するだけではなく、根本的な治療を行うことが大切です。
「噛む」「飲み込む」「発音」「呼吸」などを見直して、お口周りの筋肉をトレーニングにより鍛えましょう
このトレーニングのことを「MFT(口腔筋機能療法)」と呼び、お子さんの舌の癖やお口を開ける癖などを改善します。

 

舌を適切な位置にキープする力をつけるためのトレーニングや、飲食するときに舌で前歯を押すことがないようにするトレーニングなどがあります。
お子さんの癖や舌の位置、歯並びの状態により、トレーニング方法は異なりますが、矯正装置を用いるわけではありませんので、お子さんに負担が少ない方法です
お一人お一人に合わせて、トレーニング方法を指導いたしますので、歯並びを悪くする癖があるお子さんは、ご相談ください。

 


エール歯科矯正歯科クリニックへのMFTについて詳しくはこちら >

 

 

 

歯並びが気になったら「エール歯科矯正歯科クリニック」へ


前橋市龍蔵寺町の歯医者【エール歯科矯正歯科クリニック】は、歯並びの改善だけではなく、お子さんの癖の改善をするためのMFTを、お一人お一人に合わせて行っています。
歯並びが悪い方はもちろん、よい歯並びをめざすために癖がある方は、早めの矯正相談をするのが大切です。
歯並びや顎の状態を確認して、原因を突き止めて根本的に改善しましょう。
当院は、小さなお子さんとご一緒でも通いやすいように、キッズスペースをご用意しています
また、おむつ台を完備しているため、乳幼児をお連れの方もお気軽にお越しください。

 

 


エール歯科矯正歯科クリニックへのご予約はこちら >

 

〒371-0057
群馬県前橋市龍蔵寺町222-7

診療時間
9:30~13:00
15:00~19:00
★:午前9:30〜13:00、午後14:30〜18:30
※休診日:木曜・日曜・祝日
各種保険取り扱い
保険診療を主軸に診療を行っております。
自由診療は選択肢の一環としてご説明し、ご希望の方に行います。
予約優先診療
待ち時間軽減のため、原則予約制で診療しています。
ご予約はお電話(027-288-0707)にてご連絡ください。
急患随時受付
柔軟に対応しております。混雑している場合はお待たせすることもございますので、ご来院いただく前に一度お電話(027-288-0707)にてお問合せください。
群馬県前橋市・エール歯科矯正歯科クリニック・PAGETOP